先頭と後方のみ置換する方法
Markdown記法で書いた文章のうち、「H2だけ別スタイルを適用するためにHTMLタグに置換したい」というときに使えるテクニックを紹介します。
置換前
置換後
検索ワードと置換ワード
検索対象の文字列として以下を指定します。
検索ワード
解説
- ()で囲むことにより.*を変数として扱えるようになります。
- ()内に指定できるのは、正規表現だけでなく、通常の文字列も指定することができます。
置換後の文字列として以下を指定します。
置換ワード
解説
- 定義した変数は$1と記述すると使うことができるようになります。
- $1というのは1つ目の変数という意味なので、()で囲ったものが複数ある場合は、$1,$2,$3・・・と指定することが出来ます。